ヤンネさん! 今日は宜しくお願い致します。m(._.)m
”” いやいや、めっそうもごぜいやせん! 頭をあげてくだされーー ””
気温も低めで新雪もありの絶好の犬ぞり日和です。
今日のお客さんは犬が大好き!! 声かけバッチリでヤンネとフィオが頑張ります。
本気に力を入れて引くと犬は体勢を斜めにしないとハーネスの形状的に後ろ足に下方向のベクトルがかかって引き辛くなるらしく、力を入れている犬ほど体勢が斜めに低くなります。
今まで何十頭も犬を育ててきましたがフィオほど体勢を低く力を入れて引く犬は初めてです。
ほぼ二頭だけの引きで二人乗りのソリを引き上げております。
この犬は何犬ですか? とよく聞かれますのでまた書いておきますね。
フィオ、ヤンネ、ダル、ノエルの兄妹は雑種です。明らかに分かっているのはシベリアンハスキー、エスキモー犬、狼犬、ジャーマンポインター、アラスカンハスキー、ニューファンドランドの6犬種。母親のサラには尾や手足尻、腹に飾り毛がありますので、もしかしたらセッター系の犬も入っているかも知れません。
こちらは登りの低い姿勢。
こちらは下りの少し楽な姿勢。
これはほぼ平坦な場所の姿勢。
そしてまた登りの姿勢。
シーズンに入ると自分はガイドばかりで全く犬ぞりはできませんが今日のような犬のチームのソリはハッキリ言って羨ましい。
丘の頂点を通過すると三段で急激に下るヒヨドリ越えの逆落としに何も知らないお客さんは突入します。
一段目は無事クリア。
二段目??? 難しい下りの入りを無事に通過!!
なんとか二段目もクリアー!!!
三段目??? わぁーー? ーーー????
ざっ!! 残念 !!
筋肉痛、お見舞い申し上げます。
のんびりお風呂に入ってお休み下さい。